忍者ブログ
まったりのんびりかいてくよー(*´I`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもー(*´I`*)
今日は学校行ってきましたー
私、冬休み中に髪の毛を黒くしたんですw
そしたら、友達にびっくりされたw
ヅラ?
とまで言われましたwww
ひどいですよw
ヅラじゃないですよ!!!

まぁーでも久々に友達に会って、たくさんしゃべって、
すっごい楽しかったなぁー($・v・o)

明日は体育だwww
体操って言ってたなぁー
後期最後の体育が体操ってwww
まー頑張ろう!

拍手[0回]

PR
今日はってか昨日は昼の12時頃に起きて
今日の12時頃寝たよーーー(*´艸`*)

しっかし!!!
なんか今日に限ってばあちゃんが部屋に来るw
そしていとこも来るしwww
なんというw
タイミングの悪さw
そのせいで3時間しか寝てないよーw
まぁー元気だけどねwww
超元気だけどねwwwww


まぁーそんな一日でしたw

なんか最近生活が狂ってるw
明日学校なのにな~( ・△.)

まー明日からもまったりすごすよ(*´I`*)


んじゃノシ

拍手[0回]

どうもー
今日埼玉に帰ってきましたー

静岡にいた6日間はあっという間でした。
楽しい6日間になりました。
正直寂しいですねーw

今日はのんびり過ごしましたよ!
12時に起きてw
テレビ見ながら朝&昼ごはん食べて
お父さんとお母さんとたっくさん話して
その後夕飯食べに行って
埼玉に帰りました。

楽しかったぁ!


あみさんコメありがとう
帰っちゃったよーう><
会いたかったぁー
お互い暇な時会おう(*´I`*)


拍手[0回]

あけましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ

今年もよろしくお願いします


これからもブログを書いていきます(^-^)v
がんばるよん♪
よかったらコメントを残してくれると嬉しいです!
お返事ちゃんとしますよp(^-^)q
お願いします←


さてさて、今日は何をしたかというとー
初詣行ってきました☆
久しぶりに演劇部のときの仲間と行ってきました!
楽しかったわー
また、近々集まりたいなぁ(´・ω・`)
そして、おみくじ大吉だったぜ☆
運使い果たした気がしなくもないけどw

今年も良い年になるといいな(゚-゚)


明日は埼玉に帰るぞ(´・ω・`)
ちょっとさみしいな。
ばいばい静岡O(><;)(;><)O

拍手[0回]

やっほ!!!
ちりですちりですちりです(o´_`)o)

明日で今年も終わりますねー。
ちょっと振り返ってみようかと思います。

えーっと今年の1月・・・。
何してたっけ?
あ!!!
大学も決まってたのでもう一回演劇部で音響やらせてもらったんだっけね(゜∇^d)
あと自動車教習所に通ってたねー
学校自体はほぼ無かったけど、演劇部と自動車学校の両立は
意外とハードだったw
後輩とけんかしたしw
でもすっごく楽しかった!
2月はー、演劇の公演が終わり
免許も取り・・・何してたんだろw
たぶん暇すぎて鬱になってたwwwww
あと、徐々に引越しの準備したねー
3月は引越し。
おばあちゃんとの生活。
最初はほんとにきつかった。
ほんとに嫌だったw
これからやっていけるか心配だったし、うあーーー!!!って感じだったw
4月は大学入学式
友達もできて、色々初めてだったけどなんとか乗り切ったなぁー
5月は母校の文化祭で久々に演劇部仲間と語ったなぁー
6月は友達が私の誕生日にケーキ買ってくれてお祝いしてくれた☆
これはいい思い出^^
7月は高校生は夏休みなのにくそ!!っとおもいながら大学通ったなw
8月は夏休み☆
静岡帰って友達と遊びまくったw
9月は後期の大学始まって
10月は文化祭行かないで、静岡帰って友達と遊んで
11月はあっという間にすぎてって
12月は寂しいクリスマスwwwwww

あーざっとこんな感じww
ごめんなさい。
結構忘れてたw

振り返ってみると楽しかったって思う!
早かったしw
来年はどんな感じかな?
楽しくって毎日笑ってられたらいいな^^
そして、来年はちゃんとブログも更新したいなーなんて思っていますよ!w
頑張るw

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちり
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/06/19
職業:
大学生
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
カウンター
P R
NINJA TOOLS
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]